無事湯船にもつかれるようになり、
毎日氷点下の大連ですが、快適に過ごしております。
今日のテーマは「年末感」
中国にいると思うこと
「年末感が全くない いや、恐ろしいほど無い」
今月30日からとある仕事があり、
あー実質来年だし、もう先だからいいかあ、と思っていたのですが
ふとカレンダーを落ち着いてみると。。。
あと一週間
あれ、2011年終わりなの?と会社で一人驚いてしまいました。
日本にいれば自然と頻発する忘年会、クリスマス、そして正月特集
忘年会 会社の人とは毎週のように飲んでいるので忘年会気分は無
一つある日本人の集まりの忘年会が唯一の忘年会でした。
クリスマス 一応サンタはまちのあちこちにいるけど、うーん
正月 中国にとっての正月は春節ゆえ、これまたうーん
31日まで仕事だし…
暦上は1日から休みだけどなんかあるし。 うーん
ってことで、
なんの盛り上がりもなくあと5日で2011が終わろうとしていま
うーん
まあ別に悩むことではないですが、
中国はそんな感じです
(写真は、家の前のイルミネーション。なかなかきれーです。)