2012年3月26日月曜日

野菜の農薬除去



ご存知の方も多いと思いますが、
中国の野菜は農薬まみれらしいです。

中国では中国人さえもしっかり農薬を落としてから食べようとするとか。
私も、ローカル八百屋で野菜を買っているので、
きっと健康を考えると、農薬除去が必須になります。

で、どうするのか。
グーグルおじちゃんに相談しました。

以下引用

http://china.alaworld.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=14456

1.水道水で付け置き洗い。 
2.水道水も信用できない人は、ミネラルウォーターで付け置き洗い。 
3.ただ付け置くだけでは農薬は流れないという意見があるので、たらいに野菜を入れて流水(水道水を出しっぱなし)で1530分。 
4.赤ちゃんに食べさせる人は、2.のあと、ミネラルウォーターで最後のひと洗い。 
5.ただの水では流れない農薬があるという人は、塩水に漬けてから洗う。 
6.塩水では流れないタイプの農薬があるという人は、中国製の、野菜も洗える兼用の食器洗剤で洗う。 
7.外国製の、野菜専用洗剤で洗う(農薬除去目的のもあれば、生野菜として食べる場合、野菜に付いている菌を除去するだけのものもあるので注意)。 
8.日本から、農薬除去専用の洗剤を持参。 
9.新鮮館など外資系スーパーの無農薬野菜しか買わない。もしくは上海には無農薬野菜の販売組織があり、そこで契約購入したものしか食べない。 

ここまで引用


いやーなかなかめんどくさい…
こんなの考えるくらいなら外食でいいか、とも考えたのですが、
きっと日本飯屋もわざわざ農薬除去なんかしてないでしょう。

農薬を除去する必要がそもそもあるのか、
なんてことも考えますが、
まあそこは一応気をつけて今度日本帰ったら農薬洗剤
買ってこようかと思います。

野菜を洗剤で洗う

やってトーライでみたら笑っちゃいそうですが、
世の中そんな時代みたいですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

中国自炊価格



大連にいる一人暮らしの日本人は、
結構自炊をしているようです。
(私のちょっとしたヒアリング結果)



私も最近自炊をするようになったのですが、
あらためていくらかかっているのかを考えてみました。

本日の購入
ショウガ 1個 0.6元(7円 安!!)
ほうれん草 1束(日本の3束分くらい) 6.6元(80円 ていうか1束大きすぎ)
エノキ 1束 3元(36円)
肉   500g  22元(264円)

使用
ショウガ 1/4  0.15元
ほうれん草  1/4  1.7元
エノキ 1/2束 1.5元
肉 100g 4.4元
他 各種調味料および白米一杯分

一人ほうれん草鍋の完成
(ちょっと多め)



おかずだけで考えれば、7.75元 つまり100円ですんでます。

改めて物価の安さを痛感。
一ヶ月一万円生活も可能なレベルですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

2012年3月18日日曜日

Made in Japanは自分で首を絞めているか


さて、給湯器がまた水漏れしています。

約3ヶ月ほどもちました。

前回はこちら

あー壊れたなあと思いながら
先日会社の先輩に言われて腹に落ちたことを思い出しました。

「中国品ならすぐ壊れても文句言わないでしょ。
日本品だとすぐ壊れると、おかしいなあとおもってクレームつける。
だから日本メーカーはクレーム対応しなきゃいけなくて
そんなところでコストがどんどんかさんでいるんだよ。」

なるほど、、、と。

たしかに今の私は
「中国品ってやっぱりすぐだめになるんだなあ、あはは」
っていう気分です。

素直に受け入れる自分がいます。

中国の人も、
Made in Chinaはすぐ壊れるんだよ。
だからMade in Japanがいい、とよく言います。

つまり壊れること前提で使ってる。
でも、Made in Japanが壊れたらもう「そんなわけない、なんでだ」と大騒ぎです。

期待値が上がっている分、日本品は自分で首を絞めてしまっているのかもしれませんね。
にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

霧で飛行機着陸せず


大連は、この季節頻繁に霧に見舞われます。
朝起きてふと窓の外を見ると何も見えない、みたいなことも。

それは、私たちの日々の生活には困らないのですが、
影響を受けるのが、「飛行機」

そこかしこからの飛行機が視界不良で到着できず。

そんなこんなで一昨日、
知り合いが上海から大連へ来ようとしたのですが…
大連空港に降下を開始!着陸する、とみせかけて着陸できず。

まあいつか着くだろう、と一眠りし、目が覚めたところ、瀋陽だったそうです。。。

瀋陽で待てど暮らせど大連行きは飛ばず。
結局瀋陽で一晩を過ごすことに。

さらに翌日朝、
瀋陽空港へ行ったら「今日も大連の天気が悪いから飛ぶ見込み無し」

そんな彼は瀋陽からローカル電車に乗って4時間。
なんとか大連に到着していました。

日本で別の街に下ろされたら、まあなんとかなるかもしれませんが、
中国の行ったこともない街に下ろされ、
そして周りが中国人ばかりでアナウンスもなんも無ければそりゃ途方もくれます

なお、これ、ローカル線にのって大連にくるときだけでなく、国際線でもあります。

ANAだと。

ANAは瀋陽にネットワークがあるため、
大連におりれず、瀋陽におりることがあると。
一方JALはこっちにネットワークが無いだけに、大阪戻ったりするそうです。

とはいえANAなら日本語しゃべれる係員が色々対応してくれるんでしょうけど。

旅のハプニング的には面白いので一、二回は体験したいと思うのですが、
疲れそう…

にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

2012年3月15日木曜日

大連の水


大連の水。

先日大連のとある日本人美容師さんから聞いたこと。

大連の水はとにかく悪い。

何が悪いって、硬水度が高い。
つまりマグネシウムとかカルシウムがたくさん。
これが入っていると、衣服の洗濯は石けんかすがでやすかったり、色がくすんでしまったり。
マグネシウムを人はあまり吸収できないためにおなかを壊したり。

その程度ならまだ、ふーんでいいのですが、
ちょっとへこんだのが、
とにかく頭皮に悪い、ということ。

頭皮にこのアルカリ塩がたまりやすく。
血行が悪くなる。

結果的に薄毛の人が多いとか。

まあ、海外はいろんなところが硬水なのですが、
その中でもかなり上位だとか。
アメリカ、ヨーロッパなどと比較するまでもないとか…

大連、とっても住みやすいところですが、こんなところに落とし穴がありました(>_<)
にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

週末ゴルフ朝練文化


さて、大連もあったかくなってきました。

最低気温が氷点下にいかなくなり、
昼間日が出ていると、太陽の暖かさを感じ(真冬は日がでていても感じません)

ということで、ゴルフシーズン到来。

半年ぶりにクラブを握り、うちっぱなしへ。



行ったのは土曜の朝8時過ぎ。

で、行ってみたら…

日本人ばっかり。

休みの日に朝から打ちっぱなしで練習、という文化は日本特有のようです。


にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村

2012年3月8日木曜日

三月八日は三八節


今日は三月八日。

その名のままの、三八節

何の日かと言うと、国際婦人デー

日本ではなじみがないですが、日本以外はどこでも大盛り上がりらしく。

女性の人権などをあらためて意識する日のようです。

で、中国で何があるか、というと、

半日休(女性のみ)

女性は午後からぞろぞろと帰って行きます。

面白いくらい女性だけが帰宅。

昼過ぎの正門は工場らしからぬ雰囲気になってました。

残された男だけで仕事。

まあもともとむさくるしい職場なので、あまり変化は無いのですが。

そして、「男だけ半休の日は無いのか?」と聞いたらもちろん無し。

男女で年間の休日日数が違う、ちょっと不思議な文化です。



にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へ
にほんブログ村